
「よもぎそば」
650円
価格の満足度 ★★★★☆
麺の満足度 ★★★★☆
ダシの満足度 ★★★★★
総合 ★★★★★
きょうは少し遠出をして、読谷村です。
国道58号線から残波岬や「やちむんの里」方面へ曲がる交差点に、かつては「喜名番所」という琉球王朝時代の役場があって、そのまま戦前までは読谷村役場だったそうですが、現在ここには物品を販売していない道の駅として休憩所風の「喜名番所」があります。

さて、その番所の脇にあるのが「番所亭」。たまたまお昼前に通りかかったところ、地元の方々が次々に暖簾をくぐってゆくのを見つけて、ここはうまそうかも・・・・と入ってみたら、正解でした(^^)
お店のこだわりとして、自家製麺・化学調味料を使わない、などのポリシーがメニューに書かれています。そしてうれしいことに大好きなヨモギそばもメニューにあったので、注文しました。

そのソーキはしっかり煮込まれて本当においしく、三枚肉も皮のゼラチン質と脂身部分のコラーゲン成分がよくマッチしてプリプリ感がいいです。これはオススメですが、読谷村の方以外は、毎日の食べには行けないロケーションがとても残念!
所在地:中頭郡読谷村喜名
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントをいただき、ありがとうございます。コメントへのお返事はできないことが多いので、ご容赦ください。