
「沖縄そば(単品)」
630円
価格の満足度 ★☆☆☆☆
麺の満足度 ★★★★☆
ダシの満足度 ☆☆☆☆☆
総合 ☆☆☆☆☆
那覇市役所と旭橋のバスターミナルの間にある、内科医院併設の元・ビジネスホテルが模様替えして、昨年オープンしたお店です。メニューにそばがあるようなので以前から気になっていたんですが、近いので後に回そうと思っていたところ、一雨来そうな昼休みだったので足を運ぶ機会ができました。

しかし注文してから待つこと20分。後から来たお客さんたちにどんどん「ランチ」が運ばれて、「沖縄そば」は一向に出て来る気配がなし。しびれを切らして隣のテーブルに「ランチ」を運んで来た店員さんに、「どういう順番になってるんですか?」と聞くと、「すみません、ランチは早いんですが、そばは少し時間かかってます。」とのこと。
これまでの沖縄そば巡りで、最短1分もたたないうちに出て来た「沖縄そば」なんですが、どこの世界にランチよりも遅い店があるのか。混雑する昼休み時、注文の数まとまったものから順不同で、調理場の都合を優先して調理しているのがありありとわかりました。

慌ててかき込んでおいしく食べられるはずもなく、店の好感度が上がるはずもなし。
麺はなかなか。しかし、このダシが何とも平板・単調な塩辛過ぎるだけのもの。途中で食べるのをやめようかと思いましたが、何とか麺と三枚肉だけは完食。三枚肉の大きさと味はそこそこですが、厚さは2ミリあるかないか。「沖縄そば」のトッピング定番のカマボコすらなし。これで630円は高過ぎ。
もしこちらのお店をご利用の際には、定食類を注文されることをお薦めします。私はたぶん、二度と足を運ぶことはないでしょう。
所在地:那覇市泉崎1丁目
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントをいただき、ありがとうございます。コメントへのお返事はできないことが多いので、ご容赦ください。