
「沖縄そば」
500円
価格の満足度 ★★☆☆☆
麺の満足度 ★★★★★
ダシの満足度 ★★★☆☆
総合 ★★★☆☆
昼休み、泊港に近いエリアにまで足を延ばしても大丈夫のようなので、前島方面まで探訪エリアに加えました。本当は「笑ちゃん」のすぐ近くにできたお店に行くつもりだったのですが、店の前を通るとどうも人の気配がしないのでやり過ごし、さらに若狭大通りを泊港の方に歩いていったところで、たまたま遭遇したお店です。

残念なのはダシとトッピング。醤油ベースでカツオ+鶏に昆布?仕立てのようなダシはちょっと醤油が勝ち過ぎて塩気が濃いめ。それからトッピングはオーソドックスなボリュウムのある三枚肉を期待したところ、通常の半分サイズでどちらかといえばチャーシューに近いもの2切れに、ポーク(手前の影の中にあって見えにくい)と卵焼き(フーチバの下にあって見えにくい)、カマボコ2片と僅か3枚ほどのフーチバで、種類が多くてフーチバが少量とはいえ乗るのはありがたいとしても、ポーク玉子はやっぱりそばには合わない・・・と思います。
正道を行って欲しいなぁ、この麺だったら。ポーク玉子でトッピングのコスト削減してるみたいで、価格満足度と総合は★一つずつ減。

いかに赤い字で目立つように表示されていても、気付きにくいですよ~、これじゃ。「やきそば」のあたりにセットされていてしかるべきだと思います。コインや紙幣を入れたその手が自然に下がってそのまま押せる場所、ここがベストの位置なんでしょうに、ここに単価が安い500円の「やきそば」「みそ汁」「ポーク玉子」のラインナップでは、ちょっともったいない~。
所在地:那覇市前島3丁目
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントをいただき、ありがとうございます。コメントへのお返事はできないことが多いので、ご容赦ください。